canatea.shop は、現在準備中です。
2021/02/19 12:17
くしゃみ、鼻水、鼻詰まり
目のかゆみや喉のイガイガ…
そんな症状でお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そんな時に活躍するのが
エルダーフラワー︎︎

エルダーフラワーは古代エジプト時代から
民間薬として使われてきたという背景から、
「世界最古のハーブ」ともいわれています。
エルダーフラワーにはさまざまな働きがあるため、
風邪の予防や発熱性疾患、ストレス症状、花粉症などのアレルギー症状、冷え性などの症状があるときに
利用するのがおすすめです♡
◉むくみが気になる方へ
エルダーフラワーの発汗作用と利尿作用が
むくみの原因となる体内の毒素排出に役立ちます。
◉アレルギーの方へ
エルダーフラワーの特徴として「粘膜を浄化する」
という作用があります。このことから、
のどや口腔の感染症予防、アレルギー性の鼻炎、
花粉症、鼻づまりにも友好的です。
アレルギー症状が出るということは
身体の免疫力の低下も考えられます。
免疫力の低下は自律神経の乱れから
くることが多く、
自律神経の乱れの根本原因は
心や身体に対するストレスです。
◉ストレスなどで起きる
身体のコリや不眠症でお悩みの方
エルダーフラワーは筋肉の緊張や神経の緊張を和らげ、
興奮状態にある心を落ち着かせると言われています。
「興奮状態」とは感情的になったり
焦ったりする時とお考えの方も多いのですが、
そのような時だけになるものではありません。
うまくいかない時や悩みや
ストレスを抱えている時に
色々と考え込んだりして
体が頭が休まらない状態の時も
このエルダーフラワーは
ココロとカラダを芯からリラックスさせ
呼吸を整えてくれます♡︎︎
︎︎
何事もうまくいく時はリラックスした状態の時。
緊張や焦りで呼吸が浅くなっている方は
エルダーフラワーティーを飲んで
リラックスした時に、
深呼吸をしてみましょう。
深呼吸は鼻から思いっきり吸って
口からゆっくりしっかり吐きます。
これだけでも心も前向きに
流れも好転していきますよ♪
おすすめのハーブティーは
おいしいハーブティ
エルダーフラワーマスカット

エルダーフラワーの優しい味わいと、
マスカットの爽やかな香りで
気分転換したい時におすすめです。
お買い求めはcanateashopにて
◯ショッピングサイト
◯PayPayフリマ(canateashopで検索)
◯ラクマ(canateashopで検索)
@canatea.room インスタグラムからも購入が可能です。商品の写真をタップすると表示されるタグをクリックして購入画面にお進み下さい。
#canateashop #ハーブティー #ノンカフェイン #茶 #生活の木 #フレーバーティー #フルーツフレーバーティー